宇宙船地球号の日々 焼き菓子の詰め合わせ(2) 4、等価交換 お金はエネルギーの流れだという。アーティストウェイのワークをやっていた時期に、急に断捨離がしたくなって本を40冊分くらい売りに出したことがあった(まず、40冊分を置いておけるスペースがあるこの部屋が素晴らしい。ちなみに売りに出... 2024.10.14 宇宙船地球号の日々
宇宙船地球号の日々 焼き菓子の詰め合わせ(1) 1、為替のような世の中 数の力ってすごい。良い意味でも、悪い意味でも。影響力がある人や、世の中の大多数が称賛されている人が、話題に上がらなくなってきて勢いに陰りを見せた時に「わたし実は〇〇のことあまり好きじゃなかった」と言い出す人が出てく... 2024.10.14 宇宙船地球号の日々
宇宙船地球号の日々 キネシオロジーテストで大いなる自分を思い出す(2) 早速だが、前回の続きから書いていこう。◆愛子はパラレルセルフが望んでいる分くらいにお金を使うことが出来ている(NO)※どうやら、パラレルセルフの想定の8割くらいは使うことが出来ているらしいが、このような質問をすることも可能である。この回答に... 2024.10.07 宇宙船地球号の日々
宇宙船地球号の日々 キネシオロジーテストで大いなる自分を思い出す(1) キネシオロジーテストの質問例シリーズ、一旦の最終話である。今回も上級編。大いなる自分、ハイヤーセルフやパラレルセルフとの関係を思い出すというテーマで、わたしと愛子がこれまでテストしてきたことで興味深いものをピックアップしていく。 前にもブロ... 2024.10.07 宇宙船地球号の日々
宇宙内緒ばなし キネシオロジーテストで宇宙の世界を思い出す キネシオロジーテストについて、今回は「日常へ落とし込む編や過去世のことを思い出す編」を実践してみた方や、より宇宙のことに興味をお持ちの方にぜひ読んでいただきたい内容である。前回と比べると中・上級編とも言える内容の質問例をご紹介していく。これ... 2024.10.07 宇宙内緒ばなし
宇宙船地球号の日々 キネシオロジーテストで過去世を思い出す さて、今回はキネシオロジーテストを使って過去世を思い出す質問例を上げていこう。この過去世を思い出す質問をするにあたり、いくつか注意事項がある。1つは、この質問を「証明する」ために使おうとするとエゴが発生するのできちんとした回答を得ることが難... 2024.10.07 宇宙船地球号の日々
生澤愛子との生活 闇側という存在(2) そして、愛子はこの時期に突然、宇宙からのテレパシーを受け取れるようになった。愛子自身のハイヤーセルフやわたしのハイヤーセルフ、そして愛子の友人のハイヤーセルフそれぞれから愛子がメッセージを受け取ることになる。各々のハイヤーセルフの名前まで知... 2024.10.06 生澤愛子との生活
生澤愛子との生活 未来への予感 愛子は「こんな予感がする」と直感で思っていたことが未来で現実になるという経験を何度もしている。小学1〜2年生のころに学校の廊下で「将来芸術家になる」という意識が急に降ってきたという。自分からの自発的な意識ではなく、意識が降ってきた感覚があっ... 2024.10.05 生澤愛子との生活
宇宙船地球号の日々 夢を見るとき わたしは毎日夢を見る。起きているときと変わらないくらい鮮明に色がついている夢で、たまに匂いや触感などの感触まで感じることもある。あまりにリアルなので、目が覚めてどっと疲れているときもある。 わたしはこれまでに、予知夢というものも何度か見たこ... 2024.10.03 宇宙船地球号の日々
生澤愛子との生活 10人の仲間たち 宇宙にいたときに立てた計画の中で、わたしは1人ではなく、複数名の仲間とともに今世の計画を立ててきたらしい。未だにその計画の内容を思い出せないので今こんなにも(主にわたしの)進捗が悪いのだが、今世で行うプロジェクトには10名が関わることになっ... 2024.09.29 生澤愛子との生活