生澤愛子との生活

生澤愛子との生活

SOSを発信する(2)

そんな提案を受けて、素敵なお客様がたくさん訪れる素敵なレストランで個展を開けることになった。しかし蓋を開いてみると、その個展では愛子の作品を観に行くためにレストランに訪れた人は多かったものの、実際に購入にまで至る人は少なかった。実際にわたし...
生澤愛子との生活

SOSを発信する(1)

怒涛のブログ更新をしている最中、わたしは卵が食べられなくなってきた。もともと卵料理は大好きで、わたしは母親の作るカレーピラフのオムライスが一番の好物であった。7月あたりからどんどん肉や魚が食べられなくなっていったのだが、ついに卵まで難しくな...
生澤愛子との生活

未来日記(2)

するとマルコさんは快く応えてくださり、このクラファンで作品を購入してくれた。愛子は作品を購入してくれた人に対して1つ1つ手紙を書き添えてくれるのだが、マルコさんにはその手紙の中に「作品を購入してくれましたので、今度時間が合えばお茶でもいきま...
生澤愛子との生活

未来日記(1)

未来に向けての願望を書く時に、「〜になってほしい」「〜がしたい」という願望形で書くのではなくて、もう既にそれが叶ったという状態を記載するのが良いと言っている人は多い。「〜ができた」「〜をした」というように過去形で書くことで、既にそれが手に入...
生澤愛子との生活

死を乗り越えて(2)

これは面白話なのだが、わたしが初めて死について考えるようになったのは小学校1年生のころだった。心臓が止まったら死んでしまうということを母から教えてもらい、わたしは毎日気付いたタイミングで、頻繁に左胸付近に手を当てて心臓が動いているか確認をし...
生澤愛子との生活

未来への予感

愛子は「こんな予感がする」と直感で思っていたことが未来で現実になるという経験を何度もしている。小学1〜2年生のころに学校の廊下で「将来芸術家になる」という意識が急に降ってきたという。自分からの自発的な意識ではなく、意識が降ってきた感覚があっ...
生澤愛子との生活

カリブール星直送の植物たち

わたしたちがよく目にしたり口にしたりする植物や野菜やフルーツなどは、どこから生まれたのだろうか。最近はスーパーなどで生産者の顔や名前がわかるようになってきているが、もっともっと元を辿ってみた時に、今知っている植物などはいつからこの地球上に存...
生澤愛子との生活

愛子と四つ葉のクローバーの関係性

これまでも紹介してきている通り、愛子は四つ葉のクローバーと目が合うような、光って見えるようなそんな感覚で四つ葉のクローバーを瞬時に見つけ出すことができる。これまでの人生で約17万本の四つ葉のクローバーと出会っている。愛子はその時々で摘んでい...
生澤愛子との生活

愛子とうさぎ(2)

さて、今回は愛子が引っ越しをして悲しみに暮れているところから続きを書いていこう。   そんな悲しみの底のような毎日を過ごしているところで、愛子に1件の知らせが舞い込むこととなる。なんと、小学生のころにつくったカフェの作品が、全国の小学生たち...
生澤愛子との生活

愛子とうさぎ(1)

愛子はうさぎが特別好きである。四つ葉の作品の中でもうさぎをモチーフにした作品が何点かある。彼女のインスタグラムでは愛子がたまたまどこかでお出かけ中のうさぎと飼い主さんと遭遇し、抱っこしている動画も載っている(愛子よりも抱っこされているうさぎ...