おすすめの本

おすすめの本

りんごという果物(3)

りんごの無農薬栽培を成功させた木村秋則さんのことを語るうえで、他にも興味深いエピソードがある。木村さんは、若いころから宇宙との関係が深いということである。UFOを見たこともあれば乗ったこともあるという。そして、体外離脱をして魂が地球に生まれ...
おすすめの本

りんごという果物(2)

キネシオロジーテストによれば、木村さんはスワン銀河の出身の魂である。宇宙での意識レベルも相当高いため、今世においては様々な計画を練ったうえで生まれてきたのだろうと推察している。木村さんは、なぜ無農薬栽培に挑戦する植物を"りんご"にしたのだろ...
おすすめの本

りんごという果物(1)

木村秋則さんというお名前を聞いたことがあるだろうか。りんごを無農薬で栽培することに成功した第一人者である。今わたしたちの知っているりんごは品種改良を重ねられたものであり、実が大きく甘いりんごを育てるためには農薬が必要不可欠であったそうだ。だ...
おすすめの本

身体的な特徴から性格を分析する(4)

体癖シリーズも4本目の記事となった。体癖についてはこの記事で最後の予定である。今回は11・12種について説明をしていきたい。  この11・12種は、これまでの1〜10種と比べて性質の異なる体癖である。1〜10種までは、メイン体癖となるのだが...
おすすめの本

身体的な特徴から性格を分析する(3)

続いて、捻れ型と言われる7・8種を見ていこう。捻れ型というだけあって、重心の分布が左右で異なっているということが特徴である。例えば、左足は左前のつま先のほうが重心が乗っていて、右足はかかとに重心が乗っているような状態を、本書では捻れ型と呼ん...
おすすめの本

身体的な特徴から性格を分析する(2)

続いて、左右型と言われる3種・4種を見ていこう。重心が左か右かどちらかに偏っており、重心が偏っている分、片方の肩が上がっているのが特徴である。3・4種ともどちらも感情と胃袋が繋がっている。特に3種の場合、何か怒ることや悲しいことなどが起こっ...
おすすめの本

身体的な特徴から性格を分析する(1)

体癖たいへきという言葉をご存知だろうか。野口晴哉のぐちはるちか氏が提唱したこの体癖は、身体の癖や感受性の方向性によって人間をタイプ分けした研究結果から来ている概念である。この本は医学書のようで理解が難しいところも多く、読み終わるまでに時間を...
おすすめの本

キネシオロジーテストにおける注意点

最近、愛子と友人とわたしの3名でキネシオロジーテストをした。その友人はその日に初めてキネシオロジーテストをしたのだが、初めてテストするときは質問の仕方や力の入れ具合などがなかなか掴むのが難しそうにしていた様子であった。確かに、わたしも初めて...
おすすめの本

ポイント制の宇宙

昨年の9月ごろから、空の様子がおかしい。おかしいというのは、あまりにも美しい空で現実の世界と空の世界で別世界であるような、そんなチグハグ感をずっと感じている。わたしが気がついたのが昨年の9月ごろというだけであって、もしかしたらもっともっと前...
おすすめの本

ゲームマスターとアバターとしてのわたしたち

アイキャッチの画像を選んでいて、わたしは今癒やされたいのかもしれないと思った。自然がいっぱいの風景画像や、キラキラしている石がいっぱい写っている画像に癒やされながら今タイピングをしている。地球は遠い昔、こんな星ではなかったのに…もっとずっと...